今日から10月です。
10月は19日に第2回目となる【住育の日]を迎えます。
この1年で【住育]という言葉は有名になりました。
無いコトを創り上げたとき(これを市場創造と言います)
他者(社)が真似をしてきます。
新しいコトは創り上げるまで利益は出せません。投資です。
この期間をどれだけ短くするか?
しかし「市場創造」が出来ると「儲かり始め」ます。
ここで勘違いしてはいけません!
「市場創造」が出来ると【敵]が現れます。
「市場がない」のですから【独占]ですが
「市場創造」されると「そうは問屋が卸さない(笑)」
「市場創造」のときに「参入障壁」をしっかり作っておくか?そこだ勝負です。
それが出来ていると「最初の投資が回収出来る」のです。
さて「住育」の2年目がスタートします。