ブログ

説明会のスタート

地域資源開発推進機構の説明会が仙台会場からスタートしました。 大阪会場: 2025年11月26日(水)15:00~16:30(新大阪丸ビル) 福岡会場: 20…

ブログ

今日から地域資源開発推進機構の事業説明会

今日10時から仙台で 地域資源開発推進機構の事業説明会。 この事業説明会は 循環型建築ネットワークの加盟店さん(その推薦同行者)に限っての開催とさせて頂きまし…

ブログ

大分火災の続報

能登半島地震における被災住宅活用支援の実績と経験を活かし、 大分市佐賀関地区の被災者の皆様に対する段階的な住まい確保支援を行います。 ・地元を主体とする ・焦…

ブログ

議員さん向け勉強会

海津市で議員さん向け勉強会。 議員さんは自治体職員さんからあまり情報はないのはしょうがない。 出来るだけ自分で情報を掴む以外ありません。 議員さんは住民の代表…

ブログ

笑顔に隠れた苦労

富山県の笹川さんに息子さんと会食させて頂きました。 真っ直ぐに お父さんの背中を見て育ってきたんだなぁ〜 いっぱいお話し聞いて その時代・時代に息子なりにしっ…

ブログ

スムヤドスム

スムヤドスムの理事会 〜「居住」と「宿泊」のシームレス化を通じた「空き家」利活用における新たな価値創出を目指す〜 我が国は、人口減少と少子高齢化が急速に進展し…

ブログ

NCCC

NCCCの理事会 第2章  目的及び事業 (目的) 第3条 当法人は、SDGsを原動力とし、特に脱炭素価値の評価、分析、認証及び助言を通じて、グリーンインフラ…

ブログ

自治体の常識を知る

三重県伊賀市初瀬街道の再生計画を未来創生会議で議論しています。 仕組みをしらなきゃ実現しない官民連携のまちづくり 多くの地域の方が学びその仕組みを理解し実行で…

ブログ

カーボンクレジット鑑定士

これからの時代に企業が持続可能であるには環境にも配慮していく必要があります。 「カーボンクレジット鑑定士」は こちら CSR.企業の社会的責任を果たすための鍵…

ブログ

アートでまちづくり

大分県竹田市 竹田市は歴史文化があり、空き家(古民家)を上手く活かせば地域活性化となります。 城原八幡社は1000年以上の歴史があります。 その地で「KIBA…

ブログ

久しぶりの太子講

2017年に京都でスタートした太子講 今年は小倉での開催となりました。 太子講とは 聖徳太子を職業神として崇める職人たちの集まりです。 主に大工、左官、桶屋、…