長い1日でした

北陸の大雨で・・・・新幹線ストップ。
5時間も新幹線で缶詰となり
約束のオンラインも新幹線で聞き取りにくくみなさんにご迷惑かけました。

遅れて射水市に到着して4回目の未来創生会議
今回のテーマは商店街の活性化

まちづくりは「商工会議所(商工会)」や「青年会議所」ではありません。
「商工会議所」「青年会議所」等はイベント等での活性化はできますが
10年は掛かるまちづくりは難しいです。
「商工会議所」「青年会議所」等で学んだことを外に出て民間で行わなきゃいけません。

もちろん自治体頼りでもいけません。
民間が主体で自治体がサポートする事です。
未来創生会議で議論させて頂きました。

少しずつ・・・いい感じになってきています。