社会公共性ある活動
私はビジネスは利益が大事、しかしそれは「2番目」と考えています。 1番大事は「社会公共性」です。 「古材」では「新民家大賞」 「古民家」では「再築大賞」 そし…
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
私はビジネスは利益が大事、しかしそれは「2番目」と考えています。 1番大事は「社会公共性」です。 「古材」では「新民家大賞」 「古民家」では「再築大賞」 そし…
昨日訪れた「水流(つる)地区」 https://inouekouichi.com/wp/blog/29194.html 元の真幸町の真幸駅は宮崎県で初めてでき…
2度目のえびの市水流(つる)地区 田園風景が広がる私の大好きな風景です。 ここで農泊ができなくて何処で出来るのか? 今年は採択されませんでしたが10年後に向け…
今年度1年間佐賀県有田町へ 「総務省 地域力創造アドバイザー」としてお伺いします。 月一度以上の佐賀県にお伺いしますので相当のコトが出来るはずです。 「普請業…
日本が何を目指し、来年度どうしようとしているのか? 私たちは地域で何ができるのか? 読み込むのは大変ですが「すごく勉強になる」はずです。 来年度予算(8月概算…
都市と農村が共存することが「経済」「環境」面から重要です。 それが「地方創生」に繋がります。 それは「二地域居住=ロングステイ」になり 「空き家課題解決」「古…
昨日は地元で色々ありました。 東温市 https://kominka-tourism.org/blog/association/4666.html 松山市 h…
香川県三豊市仁尾町で農泊専門家としての訪問。 父母ヶ浜周辺の民泊施設を訪問させて頂きました。 50万人の観光客の多くが夏に訪れていますが、 他のシーズンに楽し…
埼玉県東秩父村にて空き家相談会。 空き家問題解決には、まずは「地域活性化(経済)」が必要になります。 過疎地でどう産業を起こしていくか? 東秩父村には『世界無…
国土交通省は空き家問題に対応する為に 「住まいの教育」に力を入れ始めていて「終活ノート」の配布を始めました。 ポイントは 「国土交通省住宅局住宅総合整備課住環…
人口減少が進む沖縄北部には多くに空き家が残されています。 それをどう生かすか? 世界自然遺産である沖縄北部はこれからの時代の「自然資本」が多くあります。 それ…
梅雨明けの日・・・・沖縄に入りました。ラッキー 沖縄には沖縄の家のスタイルがあります。 戦前の沖縄の古民家を残すことも大事ですが 50年後に「沖縄の家を残す」…