ネットワーク

W講習と体力

9時15分から20時20分のW講習 毎月5会場でやっています。 このペーズなら1年で60会場で出来ることになります。 これが私の「市場創造」の原点です。 40…

社会公共性

私・怒ってます

盛岡にて「伝統耐震講習」   毎熊先生と出会い この仕組みを構築始めたのが2011年です。 そこから杉本さんはサラリーマンを辞め 「古民家の…

ネットワーク

1日三重三昧

津市で「四方邸」の活用会議 地域の商店街さんとの連携がスタートしました。 議員さんからも「他の地域も空き家対策やってくれ」と! やっと自治体さんも「協力」をし…

社会公共性

軍議

いざ「小倉城へ」 「インバウンド消費額」をどう増やしていくか? 市・観光協会と軍議です。 「小倉城」と「平尾台」を活用しよう!と決まりました。 では 「協議会…

ネットワーク

限界集落に挑む

限界集落 過疎化・高齢化が進展していく中で 経済的・社会的な共同生活の維持が難しくなり 社会単位としての存続が危ぶまれている集落。 中山間地域や山村地域、離島…

雑学

空き家問題を解決する方法 2

「カチタス」 その語源は「価値タス」です。 中古住宅を安く買って、リフォームして、高く売るビジネスです。 正に「価値を付け」ます。だから相当儲かっています。 …

住育

空き家問題を解決する方法

住宅市場に占める中古住宅の割合は アメリカやイギリスでは80%程度であるのに対して 日本では36%程度。 日本の住宅市場では「新築信仰」があり 中古住宅に比べ…

社会公共性

宮崎にて古民家ツーリズム (後編)

昨日に引き続いて「宮崎県」にて 観光庁さんと同行視察。「日向市細島地区」です。 日向市さんとは協定があるので 日向市役所さん、観光協会さん、自治会さんと 今後…

社会公共性

宮崎にて古民家ツーリズム(前編)

古民家再生協会宮崎第1支部、観光庁さんと同行。 まずは包括提携協定のある【新富町】さんへ 「こゆ財団さん」とお打ち合わせ   その後町内視察…