東京でスムヤドスム設立会議
大きな企業さん肩を並べての市場創造。
2011年に愛媛の田舎から上京して15年。
早稲田〜中野〜青山から今は内幸町(居住は上野)
霞ヶ関・永田町に通い
愛媛の田舎では決して得られない情報が入るようになりました。
そのおかげてネットワークは大きくなりました。
40代後半〜50代、そして60代前半と苦労もありましたが充実していました。
これからは少しづつ階段を降りていきます。
いい降り方が出来るようにもう少し仕組みを構築します
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
東京でスムヤドスム設立会議
大きな企業さん肩を並べての市場創造。
2011年に愛媛の田舎から上京して15年。
早稲田〜中野〜青山から今は内幸町(居住は上野)
霞ヶ関・永田町に通い
愛媛の田舎では決して得られない情報が入るようになりました。
そのおかげてネットワークは大きくなりました。
40代後半〜50代、そして60代前半と苦労もありましたが充実していました。
これからは少しづつ階段を降りていきます。
いい降り方が出来るようにもう少し仕組みを構築します