第3回 再築検討委員会
平成26年2月の答申に向けてだいぶん整理されてきました。
まず
伝統構法を再築(判りやすく言えばリフォーム)することの基準を作成します。
委員長 大橋 好光 東京都市大学工学部建築学科教授
委 員 野溝 智彦 東京理科大学工学部建築学科非常勤講師
委 員 南雲 隆司 ホリー(株) 技術開発部長
委 員 中山 正利 ユアオプト 代表
委 員 五十嵐 賢博 (株)綜建築研究所 代表取締役
委 員 園田 正文 (一社)伝統構法耐震評価機構 理事長
委 員 鳥越 宣宏 (一社)伝統素材伝承支援協会 理事長
(以上 委員7名)
コンサルタント 北川 滋春 (株)綜建築研究所 取締役
事務局 井上 幸一 (一社)住まい教育推進協会理事長
日本の伝統建築の再築には基準はありません。
それぞれに任されていることが現状です。
いい再築をされているケースもありますがその限りでは有りません。
「長期により快適に住まうことが出来る基準」をつくることで
古民家流通が活性化していくと思います。
それが未来の子ども達に
『いい環境」と「日本の文化」の残すことに繋がります。
【再築基準】は伝統資財施工士がその市場拡大をして参ります。