伊太祁曽さんでの太子講
コロナ禍でも多くの方にご参加頂きました。
金指・手斧など・・・いい写真です。
伊太祁曽さんでは「古材のお清め」も毎年して頂き
もうお付き合い15年を超えました。
伊太祁曽神社は我が国に樹木を植えて廻ったと 『日本書紀』 に記され
「五十猛命」 を祀る神社です。
植樹神五十猛命は一般には「木の神様」として慕われています。
信じ深いこと・・・いいことだと思っています。
こういうことも未来に繋げていきたいと思います。
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
伊太祁曽さんでの太子講
コロナ禍でも多くの方にご参加頂きました。
金指・手斧など・・・いい写真です。
伊太祁曽さんでは「古材のお清め」も毎年して頂き
もうお付き合い15年を超えました。
伊太祁曽神社は我が国に樹木を植えて廻ったと 『日本書紀』 に記され
「五十猛命」 を祀る神社です。
植樹神五十猛命は一般には「木の神様」として慕われています。
信じ深いこと・・・いいことだと思っています。
こういうことも未来に繋げていきたいと思います。