上野公園を歩いてみる
上野公園・・・ 間も無く桜が咲き始めます。 フライングした(日当たりのいい)木は満開です。 東京にはいい公園が多くあります。 そこで多くの人が 「散歩」「お茶…
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
上野公園・・・ 間も無く桜が咲き始めます。 フライングした(日当たりのいい)木は満開です。 東京にはいい公園が多くあります。 そこで多くの人が 「散歩」「お茶…
恒例の妻と『東京ビルポート』での杏里のコンサート 1978年に「オリビアを聴きながら」でデビュー 80年代には「悲しみがとまらない」 「CAT'S …
箱根にやってきました。 全国大会も終わり休息です。 この2週間くらいまあまあハードでした。 (国会空転するし・・・笑) 天気も良くのんび…
インフルで動けません。 こんなに時間掛かるとは思いませんでした。 影響大きくなったので 『フェイスブックで告白」したら 多くの方に心配頂き「申し訳ない」 来週…
インフルで寝ています。(おかげて4Kg痩せました) 大阪・兵庫の講習・試験をキャンセルしてしまい 申し訳ありませんでした。 早く治して復帰したいと思います。 …
元自民党幹事長 元建設大臣 元衆議院議院議長 4月に91歳になる「綿貫砂防会長」に陳情させて頂きました。 元気です。 見習わなきゃなりません。 毎日精力的に仕…
「住教育」でどうやって儲けるの? 「プレカット」と「ハンドプレカット」 「外国木材(集成)」と「国産木材」 「機械乾燥」と「自然乾燥」 私は共生していいと思い…
毎年4日は健康診断です。 体重も腹囲も増えています。 お酒は控えて水2Lも欠かさないようにしていますが 問題は「食事の量」です。 これを減さなきゃなりません。…
今年何をするか?を決めます。 決めたら「死んでもやりきります」(の気持ち大事) 「古民家を活用した地方創生」 「古民家(伝統工法)の見える化」 「住教育の当た…
体調も戻り・・・今日から今年最後の行脚は九州です。 体調壊すと戻り難くなりました。 来年は「少し休養とりながら」全国回らなきゃいけませんね。 少し反省の年末で…