どうすれば「住民の方と未来を語れるのか?」
それが今回の重要なテーマでした。
「空き家が増えるのはよくない」
みんな知っていますが
「しょうがないよね」になります。
空き家の利活用もいいのですが
まずは「空き家の発生抑制」をしなきゃなりません。
その為には「住民と語り合わなきゃ」いけないんです。
まだまだこれからそのノウハウ開発です。
追伸
第1回目三ツ井さんにお話し頂いてよかった・・。
「住教育」やってる
三ツ井さんでないと出来ない時間でした。感謝
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。