井原市で職員さんの研修。
SDGsまちづくりカードゲームを体験頂きました。
まちづくりは「官民」で取り組むもの
民が主導で官はサポートをします。
官しか出来ないことがあります。民が得意なことは民に任せていきます。
まち全体を元気にするのは建物ではなくひとのはずです。
ハードは有るモノを活かしていけばいいと思います。
井原市の職員さんと「未来のIBARA」を考えていきます。
成功に向けて1歩1歩着実に進んでいく1年にしていきます。
この1年が3年先・5年先をつくるはずです。
まずはひとづくりからスタートします。