総務省の地域力創造アドバイザーとして
一昨年新潟県阿賀町・福島県石川町・岐阜県養老町
昨年は佐賀県有田町・岡山県井原市、
本年は岡山県井原市(2年目)・宮城県村田町をサポートしています。
年々ノウハウは積み上がって
・空き家課題解決&地域活性化 を行なってきました
来年度も2自治体〜4自治体のサポートをする予定ですが、ひとりでは動きが限られます。
この積み上げてきたノウハウを同じアドバイザーである淀川さんと連携して
まずは来年度福岡県の自治体さんをサポートしていきたいと思います。
そんなオンライン会議を90分させて頂きました。
昨年岐阜県養老町でスタートした「未来創生会議」
今年は岡山県井原市・三重県伊賀市・富山県射水市・宮城県村田町で行っています。
来年度もその開催(来年度も新たに4自治体程度開催したい)も含めて
広域でしっかりサポートをしていきます。
そこに「地域資源」のサポート先に近隣の方にお越し頂き掛け算での
【普請業界の市場創造】を目指して参ります。
追伸
一昨日の射水市での活動記事