伊賀市での「未来創生会議」
前回までの伊賀上野でのまちづくりでは
住民一体感が得られなかったので
今回から伊賀神戸(初瀬街道)での地域活性化にチェンジ。
この会議の前にはその事務局を務める
「空き家アドバイザー協議会」にも一体感がないと理念共有。
賛否両論あるのは承知していますが
一気に問題解決をして・・・再出発です。
残り5ヶ月でどこまで出来るか?
仕切り直しが【吉】と出るか?
経験値から案外自信あるんです!!
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
伊賀市での「未来創生会議」
前回までの伊賀上野でのまちづくりでは
住民一体感が得られなかったので
今回から伊賀神戸(初瀬街道)での地域活性化にチェンジ。
この会議の前にはその事務局を務める
「空き家アドバイザー協議会」にも一体感がないと理念共有。
賛否両論あるのは承知していますが
一気に問題解決をして・・・再出発です。
残り5ヶ月でどこまで出来るか?
仕切り直しが【吉】と出るか?
経験値から案外自信あるんです!!