60万棟有ると言われる「戦前建てられた古民家」を
利活用する為に第3回目の会議です。
神奈川・滋賀・大阪・長崎での活動から
「継続できる新しい形」を模索しています。
ポイントは「お金とひと」です。
時代は「創るもの」
「古民家再生」の安定へその活動は「古民家活用」へ
自治体と連携して
「空き家対策」としてその活動推進をして参ります。
この会議は
次回は9月「大阪」にて開催されます。
(2月長崎)
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。