昨日10日は
第1回古民家ツーリズムまちづくりプランナーの合否発表
これからのスケジュール確認が主な議題です。
11月末に合格者へ郵送
(第2次合格者は12月中旬)
1月から全国でインストラクターによる講習試験
2月20日・21日スキルアップ講習
と「古民家を活かした観光のまちづくり」への市場創造が続きます。
今・・いくつ企業が動いているか?
「全国古民家再生協会」
「全国新民家推進協会」
「日本伝統再築士会」
「住教育推進機構」
「全国床下インスペクション協会」
「全国空き家アドバイザー協会」(11月28日設立総会)
「古民家ツーリズム推進研究会」
そして
「地域観光資源開発推進機構」
協力企業が
「伝統構法耐震評価機構」
「全国古民家活用推進協会」
これらを支える
「住まい教育推進協会」
「アステティクスジャパン」
市場創造はまだまだこれからです。