新城市へ・・・・
参道の石段の数が1,425段あり
徳川家光によって建てられた鳳来山東照宮へ
鳳来寺山道は「空き家」が目立ち高齢化が目立ちます。
いい建物(宿坊)が朽ち果てる・・・。なんとかしなきゃならなりません。
民間のやることだからしょうがない・・・それをなんとかするのが
この時代に生かされた私たちの使命だと思います。
次世代にしっかり残していかなきゃなりません。
まだまだ「やらなきゃいけないコト!」多くありそうです。
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。