ネットワーク

平成30年桜を見る会

安倍総理主催「平成30年桜を見る会」 来年も同じ光景で開催出来ること祈っています。 今大事は「安定」のように思います。 塩崎やすひさ古民家再生協会議員連盟最高…

ネットワーク

第2回古民家活用会議

第2回古民家活用会議が長浜で開催されました。 解体される運命だった「古民家」が蘇りました。 多くの地域の方が訪れててくれました   「古民家…

ネットワーク

高山市から車で40分

高山市高根町 空き家が多く人口も増えません。 夏は「高地トレーニング」のメッカ 駅伝部に人気があります(青山学院・愛媛銀行など来ています) また無印キャンプ場…

古民家

あれから2年

2016年4月14日21時26分 熊本県で大きな地震が起こりました。 この古民家デイサービス施設も大きな被害がありました。 再築するのか?建て替えるのか? 「…

山を元気にしなきゃいけない

昨朝の「朝日新聞」 速水さんの「山に対する提言」ごもっともです。 そして「国の施策」もそうですが 国民一人一人が「未来の日本」を考え ・日本の木をしっかり使う…

ネットワーク

各地で熱く理念を語る

昨日は宮崎で・・・ 今日は鹿児島で・・・ お話しさせて頂きました。 ・元々「ゴミだったふるざいをこざいにした」こと ・1981年以前の耐震性のないと言われた伝…

ネットワーク

ちょっと無理して

昨日は「大分でのセミナー」キャンセルで 急遽戻った東京でも「山梨からの来客」がキャンセル。 午前は「出張用意(雑用)」が有ったのですが 19時までの打ち合わせ…

古民家

国の仕組みやっと解ってきました

「古民家活用税制」へ経済産業省へお伺い 「古民家を活用したら減税がある!」 「企業が古民家に投資する時代への市場創造」この税制を目指しています。 「財務省」「…

ネットワーク

明日の日本を支える観光ビジョン

国土交通省では自治体等と連携を図り 建築基準法の適用除外に関する条例の制定・活用を促進することを目的とした 「歴史的建築物の活用促進に向けた建築基準に関する連…

ネットワーク

ガーデンヴィレッジ北川原で

松山に戻って久しぶりの「私の団地の交流会」 ガーデンヴィレッジ交流会 地域からは 「綺麗な団地で子どもが増えて嬉しいこと」と好評です。 また「みんな仲良いんで…

ネットワーク

感謝〜遠心力が働くトキが始まります

平成29年度が終わります。 【持続可能な循環型建築社会の市場創造】 その時代の形の見えた幕開けの年度で有りました。 今まで16年前の「古財事業スタート」から …

ネットワーク

自治体巡業

急遽愛媛から羽田経由で山形へ 「古民家再生協会」本多支部長「伝統再築士会」菊池支部長と 山形県庁、山形市役所訪問 16日以降から各都道府県、市町村周りますがそ…