社会公共性

焼畑農業

煙たい・・・煙たい・・・私の住む「松前町」では「焼畑農業」をします。 米を植えて・・収穫後、野焼きして麦を植える(と思います) 二毛作。。。というやつでしょう…

ネットワーク

「後継者」問題

「半沢直樹」以来・・・日曜日夜の楽しみとなりました。 「ルーズヴェルト・ゲーム」「流星ワゴン」「天皇の料理番」「ナポレオンの村」など。そして今は「下町ロケット…

社会公共性

青森の挑戦に見たもの

昨日はお休み頂いて大室支部長(青森第一支部)の開催する「映画上映会」へ 今年4回の「天に栄える村」の上映会を青森県各地で開催しています。 このコツコツ情熱で「…

ネットワーク

津軽海峡を挟んで

青森で例会 大室支部長の情熱で「いい会員さん」が揃いつつあります。 焦ることなくこのペースでコツコツとその輪を拡大して欲しいです。 大室支部長の得意のペースだ…

ネットワーク

全国の支部長のおかげで

福島郡山で例会 福島は「宮城の藤木理事長」がトップとなり運営頂いています。 本当に頭の下がる想いです。 3年くらい前は 私が「古民家鑑定士講習&amp…

ネットワーク

東北にやってきました

仙台で例会(全国古民家再生協会宮城第一支部 藤木支部長) 全国各地でしっかりと例会やって頂けるようになりました。嬉しいです。 全国の支部長に感謝です。 それを…

ネットワーク

地域がつながる社会

今は、都会に80%が住み、田舎に20%と変化しました。 自由で解放された都会での暮らしは、新鮮で十分満足できたと思います。 ただ、人とのつながりは極端に希薄に…

社会公共性

明日から再スタート

第3次安倍内閣 新しい石井啓一国土交通大臣就任会見で 「希望出生率1.8の実現を目指し大家族で支え合うことを支援するため  祖父母・親・子どもの3世代が同居し…

社会公共性

年収はいくらに

40歳といえば社会人としても人生でも、ちょうど中間点。 課長クラスまで出世して部下を持っている人も少なくないし、 企業によっては役員や部長クラスまで出世してい…

ネットワーク

長崎が随分変わった

長崎で例会 福田理事長・・・大工さんらしいいいリーダーシップです。 元の理事長の村上さんもお越しいただき 福田理事長をしっかりサポートしてくれています。 村上…

ネットワーク

富山例会

朝・・・金沢駅を出て一路東京へ!! とんぼ返りで富山例会 新幹線開通していないときは「絶対できないスケジュール」 交通の便がいいことは「いいことか?不便なこと…