雑学

古民家再生議員連盟代行会長

古民家再生議員連盟 塩崎代行会長 が厚生労働大臣を退任されました。 1000日を超える在職期間で 自民党では「あの舛添さん再任期間の600日余り」を超え 最長…

社会公共性

ありえない場所

『世界の果てのありえない場所』 自然の猛威によって消えた街 あるいは人類の浅はかな行動によって失われた村など、 自然の大きな力に、人類が抵抗することは難しいで…

雑学

多くの方に知って頂きはじめました

年に一度の 「歴代四国地区会長会議」 皆さんが 「私のやっている仕事」 知って頂きはじめました。 3年前はまだ 「古民家」という言葉は新しい言葉でしたが 今で…

社会公共性

未来の子ども達の為に

昨日のブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私は 「10年掛けて地域で汗掻いて、知恵出して、手間掛けて地域再生」 だと考えています。 【歴史的資源…

雑学

日本の風景

都議選投票終わらせて久しぶりに愛媛に帰ってきました。 昨日はいい天気で真夏の様 6月は結局帰れなかったんですが・・・ 田植えがされていて いい風景で好きな風景…

雑学

トロントでトランジット待ちにて

カナダトロントで6時間のトランジット トロントは羽田便少ないです(バンクーバーは多い) 今回のカナダで投稿できなかった2つ 1、世界で二番目の使用しながらのブ…

雑学

カナダを離れます

3週間のカナダロングステイ最終日 ハリファックスウォーターフロントにて。 いい学びの3週間でもありました。 次女の卒業式、長男の彼女と・・・いい時間でした。 …

雑学

美味しい!!!

次女がカナダで最初(15歳から)お世話になったお家へ 「おもてなし」頂きました。 ここで英語もしゃべれないスタートだったんだ・・・ そして妻からも聞いていた「…

雑学

ジョギンズ

世紀の化石を発見 妻は「これ化石ですか?』と学者さんに聞きに行くと 「はいそうです」と没収されました。(席に大発見だったんだ・・・) このジョギンス、この海が…

雑学

ホープウェル・ロックス

ホープウェル・ロックス ここはどうしても行きたかったところ・・・。(妻から教わりました) 干満差16m,ビルにして5階分(世界最高) ファンディ湾の1,000…

雑学

砂浜をドライブ

また車をレンタルしました。 (前回よりひとまわり大きいです。戦車みたい) 量り売りのお店に行って (お菓子だけでなく、石鹸・パスタ・調味料・ドックフードまで量…