スーパーマーケット事情
大きいスーパーマーケット。こちらは全てそうです。 日本も「真似してイオン」などが展開していますが・・・文化が違う・・。 そう感じます。 北米は「車」社会で「1…
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
大きいスーパーマーケット。こちらは全てそうです。 日本も「真似してイオン」などが展開していますが・・・文化が違う・・。 そう感じます。 北米は「車」社会で「1…
今・・・・カナダは朝9時。 新しい週の始まりで、今週いっぱいカナダでロングステイです。 先日書いた通り・・・ほんとお金使わない日々です。 昨日は「先週4回目の…
レンタカーを返したので・・・ 今日は「バス」と「船」でハリファックスを楽しみます。 一日券で2ドル(160円)です。 ハリファックスの町並み探索 そして「カナ…
今日は長男の彼女の実家でBBQ カナダでは最高の当たり前のおもてなしです。 家の庭で頂くハンバーガーは最高です。 ご家族・親戚のみなさんが次々やってきておもて…
こちらにも書いています (古民家ツーリズム推進協会) 昨日の雨が嘘のような晴れ レオンくんが「散歩飽きた?」って言うのでひとりで1時間くらいお散歩。 日本では…
愛媛は梅雨入りのらしい・・・・ 今日行ったルーネンバークも生憎の雨でした。 絵葉書から取った写真が ルーネンバーグにおける最大の産業は観光。 毎年何千人もの観…
夕食は「肉」へ 安くて美味しい・・・さすがカナダでした。 ではおやすみなさい(時差12時間)
「赤毛のアン」の舞台プリンスエドワード島に続き 今日は漁師の村 ペギーズコーブ。 ドイツからの移民をルーツにする、人口600人ほどの小さな漁村です。 映画「ハ…
PEIからハリファックスへ戻ってきました。 車で3時間程です。道中 車で動くとその行動範囲が広がります。 それは「ロングステイ」で楽しむにはポイントかも。 し…
夜9時・・夕日が沈みそう!バーベキューパーティースタート こちらはどの家にもこの「BBQグリル」があります。 いやーーーー頻繁にお友達呼んでやるんです。 で私…
レンタカーを借りて「プリンス・エドワード島へ 赤い土と青い海。 じゃがいもと伊勢海老(ポテトとロブスター)の美味しい島です。 ここは「どうしても妻と二人で来た…
今日は1日家でのんびり・・・ 妻が家の用事をしている間に「レオン」とお散歩 「行くよ!!〜」 1時間くらいの散歩は飽きないです。 のんびりとしたいい時間で、い…