雑学

これからの景気動向をどうみるか?

日経平均株価16,708.90前日比 -402.01 世界の株安が止まりません。 ・中国経済の失速 ・米国の利上げ ・原油価格の下落 ・中東マネーの引き上げ …

雑学

箱根に見る時代

毎年恒例の箱根駅伝 圧倒的な強さの「青山の優勝」でした。 この箱根は92年の歴史があります。 この駅伝がこれだけ有名になったのはこの20年弱です。 昔は「大東…

社会公共性

3が日

三が日とは、 正月の最初の3日間である1月1日〜3日のことを言います。 三が日の間は日本の官公庁や多くの企業が休みとなっています。 労働基準法では、国民の祝日…

社会公共性

新春あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年を予測してみたいと思います。 国際的には 昨年に引き続き シリアを中心とした混乱が世界…

雑学

年末の光景

子ども達が遊ぶ「カーデンビレッシ」の休みの光景 12区画の団地ですが 車も入ることないので団地の道は公園になります。 こういう団地を造りたかったので川上君と1…

雑学

2015最後の日曜日

昨日は今年最後の日曜日・・・ 私は今日が「最後の全国行脚(滋賀)」です。 澤さんのゴールが決勝点となり1-0で終了。 神戸が2年ぶり5度目の皇后杯初制覇を成し…

雑学

クリスマスのおもちゃ売り場

クリスマス終わりました。 この時期は子ども達がおもちゃ売り場などに群れを成していた と思いますが、子どもを見かけなくなりました。 いまどきの「おもちゃは子ども…

雑学

宝くじ

今年は10億円も当たる「年末ジャンボ」買いましたか? 当せんしたら、ケタ違いの収入で生活が一変してしまうのでは・・。 バラで購入して前後賞無くて7億円(27本…

雑学

リーダーのあるべき姿

  日本経済新聞から抜粋です。 自分自身に置き換えて考えてみました。 前編 後編 皆さんは経営を考えたときに「何を基準」にしていますか? こ…

雑学

マック閉店

赤阪見付のマクドナルドが閉店しました。 100店舗以上ものマクドナルドの店舗が閉店となるそうです。 時代にもてはやされたマックです。 なんだかんだと、ほとんど…