ネットワーク

九州の団結力

今週前半は 福岡〜佐賀〜熊本〜鹿児島と訪問させて頂きます。 九州「古民家再生協会」は団結しています。 昨日も佐賀(小生理事長)の主催する実技講習に多くの会員さ…

社会公共性

未来の子ども達の為に

衆議院の選挙制度改革。 最高裁判所が「一票の格差で現在の状況を違憲」と判断。 有識者調査会が示した「アダムズ方式」で10の削減をしようとします。 「地方の活性…

古民家

旬な話題

日経新聞に 古民家再生協会特別会員「アレックス」氏が 今「日本が一番力を入れている事」 〜オリンピックに向けて古民家を活かした地方創生〜です。 時代が勝手にや…

古民家

いよいよ期限間近・・・。

年度内に各支部一人以上は 「動的耐震診断士」「古民家床下診断士」を習得してほしい・・ そんな思いをお願いして10ヶ月・・・・ やっと(笑)動き始めました。 今…

ネットワーク

地域の交流

先日は「北信越地域での交流」 また今週末には「九州地区の理事長」の交流がされます。 よく「近畿サミット」として近畿の理事長は集まっています。 昨夜は青森の例会…

ネットワーク

どんどん巻き込んでいく

ロングステイ財団さんの総会 ロングステイさんとの 「国内二地域居住」などの業務提携は 来年度以降の国の施策とマッチして大きく動くと思います。 全国古民家再生協…

ネットワーク

「古民家の市場」と「新民家の市場」

「新民家プランナー」講習 少しづつ市場創造が進みます。 「古民家」という言葉が無い頃・・・それは「民家」と一括りで呼ばれていました。 今でこそ「古民家」になり…

社会公共性

高齢化社会の時代を受け入れる

政府は、高齢者の地方移住を促進することや企業版ふるさと納税など 地域再生法の改正案を閣議決定しました。 地方活性化の取り組みをさらに進め、東京一極集中の緩和を…

ネットワーク

継続は花拓く

千葉で「木の住まい教室」 橋本先生の講義を久しぶりに聞きましたが・・・上手になっていました。 そして何より「しっかりいい生徒さんが多い」 また「マスコミ」にも…

ネットワーク

最後の長野例会へ

4ヶ月通った・・・長野支部。3月11日が最後となります。 よくなりました・・・会員さんも10名目処がつきましたので 『支部承認』できるようになりました 北澤支…

ネットワーク

花粉症の季節となりました

昨日は暖かかった・・・松山は花粉が飛びました。 今日からの出張(長野)に備えて薬を・・・。 昨年この薬に変えて楽になったんです。 今年も「この薬の効果に期待し…