古民家を活用する方法を探る
川上会長と久しぶりにドライブ 「古民家をどう活かすか?」 今までにない活用方法を構築していかなくてはなりません。 そして「それを全国に広め、地域活性化の起爆剤…
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
川上会長と久しぶりにドライブ 「古民家をどう活かすか?」 今までにない活用方法を構築していかなくてはなりません。 そして「それを全国に広め、地域活性化の起爆剤…
「住生活基本計画(全国計画)の変更(案)」に関する意見の募集がされています。 平成23年に改正されたこの「住宅に関する法律」は5年ぶりの改正です。 3月に閣議…
「鳥取市」に初めてお伺いしました。 鳥取県は「米子市」にはお伺いしたことありましたが 県庁所在地の「鳥取市」には初めてお伺いさせて頂きました。 鳥取と言えば・…
島根県は「出雲地域」「石見地域」に分かれているようです。 「出雲地域」には「平野がある」んですが 「石見地域」は「石しか見えなかった」からそう呼ばれたそうです…
午前中の打ち合わせ後・・・富山から浜田(島根)へ・・ どう移動するのが正しいのか?? 結局 富山空港から 羽田空港経由で出雲空港へ こんな移動の時はいっぱい本…
全国古民家再生協会・鈴木副会長、鳥越副会長、山中監事と富山へ。 遊びに行ったんじゃないんですよ!!お仕事です。 新民家推進協会富山の笹川支部長の「新民家」を視…
古材鑑定士講習 「古材」を活用する理由は (1)新材よりも強度があります 古材は長い時間をかけて自然乾燥をしていき強度を増していく「天然乾燥材」です。 樹齢1…
静岡例会・・・3ヶ月目。今回が最終となります。 最初にお伺いした11月の例会がこれですから随分変わりました。 大事なのは「情熱と研修」です。 1年・1年成長し…
日経平均株価16,708.90前日比 -402.01 世界の株安が止まりません。 ・中国経済の失速 ・米国の利上げ ・原油価格の下落 ・中東マネーの引き上げ …
詳しくは「全国会員大会」にて
これは昨夜の恒例の【乾杯】 東京に帰ってきました。 今回の出張は4日間でした。 まずは鹿児島での「新民家市場創造」 そして福岡で「古民家再生協会新支部設立」 …
各地で「新民家」×「古民家」のキックオフをさせて頂いています。 昨日は「京都」でキックオフ 本日は「滋賀」でキックオフ会議をさせて頂きます。 (この雪・・・大…