社会公共性

高齢者活躍の時代へ

高齢者活躍の時代に していかなきゃならないと思っています。 だから 現代の「空き家問題解決」へ 「シルバー人材センター」の方と組みます。 「木造空き家簡易鑑定…

雑学

道後の強さ

久しぶりに「道後温泉」に行ってみた。 歴史ある温泉・・・ すごいひと・ひと・ひと・・・・ この「観光地としての強さ」はなんなのか? 温泉だけななら「全国どこで…

ネットワーク

木は生きている

木は生きて呼吸し、 温度や湿度の調整機能を持っています。 感触的に冬はやや暖かく夏はやや冷たくというのは、 外気にかかわらず一定の温度を保とうとしているからで…

ネットワーク

社寺建築動的耐震診断

社寺建築動的耐震診断 第1号案件 次の世代にしっかり残していくのが私たちの使命です。 杉本さんを中心に 大室さん(青森)、石井さん(千葉)、田口さん(岐阜)に…

ネットワーク

間も無く大型連休

今週末から「連休」に入ります。 毎年そうなるのですが・・・私はお仕事。 といっても「普段できない仕事」ですから充実できます。 【働き方改革】これは「1億総活躍…

ネットワーク

自治体と官庁と議員と連携すること

私は民間人として 「自治体や官庁や議員と連携すること」は あまり好きではありませんでした。 なんかその「連携」は悪いことしている感じもありました。 しかし 私…

ネットワーク

【貪欲】こそが成長を促す

静岡で「古民家ネットワーク会議」 議題は 『総合的にノウハウ活用出来る組織へ』です。 静岡は全国でもうまくいっている地域です。 しかし「まだまだ出来るはず」の…

古民家

古民家の活用

古民家の活用 (バックに面格子パネルを活用してのケアハウス) この笑顔・・・活用の醍醐味です。 全国各地で 『多くの古民家活用」をして参ります。

ネットワーク

平成30年桜を見る会

安倍総理主催「平成30年桜を見る会」 来年も同じ光景で開催出来ること祈っています。 今大事は「安定」のように思います。 塩崎やすひさ古民家再生協会議員連盟最高…

ネットワーク

伝えなきゃいけないこと

南北関東地区地区会議終了しました。 メールやお電話で お伝えしなきゃいけないことたくさんあります。 寄り添ってコツコツと 全国行脚してお伝えしていかなきゃいけ…

ネットワーク

小田原で古民家活用へ

ジャパトラ配布の後、小田原へ・・・ 小田原には 「多くの空き家古民家」が残されています。 これは「全国で同じ状況」です。 これを「活用」する=それは「再生」す…

ネットワーク

南関東地区会議

全国古民家再生協会関東地区協議会第2回南関東地区会議 甲府で開催です。 当協会の仕組みのスピードは早く ・古民家再生/新民家の仕組み ・古民家活用の仕組み ・…