毎熊先生と知り合って間もなく7年
「伝統構法の耐震診断と構法を創りたい」
試行錯誤していた時に園田理事長のご紹介からのお付き合いです。
早稲田式動的耐震診断は大きく進化しました。
常に試行錯誤しながら進化しました。
多くの伝統工法の古民家をお持ちの方に「見える化」をしたい。
それは「床下の見える化」のモーグルも同じコト
試行錯誤しながら、
・スピード
・お客様視点
・コト創り
をモットー(考動目標)に・・・日々進化させていきます。
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。