オンラインで起こること

昨日はオンライン会議三昧。
オンラインで便利になりましたが、それが「効率が上がったか?」
そうではない気がしています。

「効率が上がる」とは、
同じ労力でより多くの成果を出せるようになったり、
同じ成果をより少ない労力で達成できるようになることを指します。
オンラインで生産性や能率が向上しなきゃ「効率が上がった」とは言えません。

「オンライン」で便利になった・楽になったが正しい評価だと思います。
今日からメルマガ(毎週火曜日〜金曜日配信)で考えてみます。