岩手から山形は案外遠いんです。
新幹線で仙台、仙山線で山形へ・・・約3時間掛かります。
すると昼は「箱そば」
昨日に引き続き1名参加の「古材鑑定士」講習&試験
まあ・・・コツコツです。
「古民家再生協会山形第1支部」の会員さんの材木屋さんでしたので
理解度は早くてGOODです。その後は例会。
山形らしいお料理で癒された懇談会でした。
そしてやはり・・・締めは飛鳥産トビウオ焼き干しを100%使用のラーメン
美味しかった・・・・
本田支部長!!菊池事務局長!ありがとうございました。
今日は一度東京に戻ってから「栃木例会」に参加させて頂きます。