岩手で「古材鑑定士」講習&試験(1名でした)
その後・・例会
「動的耐震診断士」に佐々木さん
「古民家床下診断士」に上遠野さんが推挙され
体制が整いつつあります。
菊池支部長のコツコツには頭が下がります。
菊池さんには「住育の考え方」を教えて頂きました。
そして「大工育成」に関しても「能動的な意見」を頂きます。
しっかり耳を傾けて「いいか?悪いか?」判断していく・・
これが全国行脚での最高の収穫です。
そんな貴重な意見から「市場創造」が成功します。
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。