まちづくりの順番

地域力創造アドバイザーとしてお伺いさせて頂いている
宮城県村田町。
ここでのミッションは「蔵の町の活性化」
(道の駅もなんとかしなきゃならないのですが)
ここは宮城県唯一の「伝統的建造物群保存地区.」ポテンシャルはあります。

1、何をすべきか?
国の施策を学ぶ為に「省庁レク」(内閣府・国土交通省)

2、何をつくるか?
「地域再生計画」をつくってその推進を国に認めて頂きます。

まずはその問題点の洗い出しを
地域観光資源開発機構の常岡理事長にファシリテーターをお願いしました。

3、誰がやるか?
「業界団体」として空き家アドバイザー協議会を設立する為に
設立準備会議を開催しました。

来月からはそれを支える民間組織「未来創生会議」も立ち上げます。
実施までに1年掛けて計画・土壌をつくりあげます。