昨年は「雪はさっぱりなかったのに・・・」
今年は雪が多く降っています。
東北・北陸は「茅葺き屋根」が多いです。
茅葺き屋根にとたんを被せるケースが多いのですが
それはメンテアンスがをあまりしなくて良くなるからで
「冬暖かく・夏涼しいのは変わらない」そうです。
「トタンを被せる」時は
束を立てて隙間があくので茅屋根は蒸れることがなく乾燥状態を保ちます
「トタン”で覆われた屋根=茅葺きの缶詰」
茅葺き屋根に厳しい時代を乗り切り、未来に託すために
【茅葺き屋根のタイムカプセル】です。
いつかこれを開けていかなきゃならない・・・・
トタンが朽ち始めたのでそろそろ戻さなきゃならない。
【未来の子ども達に残すこと】
私達の使命だと思っています。