ゴールデンウィークの過ごし方

ゴールデンウィークも後半。
家で過ごすことの多い
こういう長期休暇の時しか出来ないことも多くあります。
私は普段できない作業をします。
最近はオンラインも普通になってきたのでそれも多い。
気をつけているのは「朝型・ルーティーンを崩さないこと」
これを崩すと休み明けの考動に影響がでます。
ということは夜早く寝なきゃです。
色々あって難しいですが・・・崩さないように心掛けています。

愛媛(家)で過ごすと「お酒を飲む機会が減る」ので
健康管理が出来る気がします。出張減ると痩せられそうな気もします(笑)

このゴールデンウィークは
「能登半島地震から学んだこと」「環境・まちづくり未来への市場創造」の
2本の論文を書いています。
まとめて次に進むことの出来るいい時間にしたいと思っています。