第88期松山講習2日目
「何故松山で開催するのですか?井上さんの【全国行脚】のように東京・名古屋・大阪くらいで
開催すればもっと早く広がりますよ」と・・・・
松山以外で開催するつもりはないんです。
一度東京で開催したことがあったんです。
確かに集まった・・・・儲かった(笑)
しかし【理念共有】が全く出来ずに「その加盟後」の先は失敗でした。
松山講習は【コト】を学んで頂きますので松山じゃないとダメなんです。
この【コト】を感じて頂くために88回も松山で開催させて頂いています。
私達「古民家ネットワーク」は【未来の子ども達のために】時代を切り拓くんです。
その【理念を学び・共有頂き・確認する場】が松山講習です。
(河野専務が考える松山講習 → こちら)
本日は最終日IT講習。次回松山講習は5月14日〜16日となります。