木のソムリエの講演活動
今日は栃木県佐野市の商工会での講演 「中小企業の勝ち残り戦略」 最近多くの皆様から「講演」をお願いされます。 ありがたいことです。 多く…
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
今日は栃木県佐野市の商工会での講演 「中小企業の勝ち残り戦略」 最近多くの皆様から「講演」をお願いされます。 ありがたいことです。 多く…
「茨城県古民家再生協会」の例会 間もなく1年を迎えようとする毎月の例会 県の中央に位置する「つくば市」で毎月開催しています。 挨拶、報告…
東京で「古民家鑑定士」例会 4月からは「藤倉会員」を中心に進めることになります。 そして私は・・ 現在の 『滋賀」「長野」「愛媛」そして「東京」から離れ 『福…
月に2回・・・会議をします。 スタッフは私と 川上本部長、河野部長 男性は私を含めて3名です。 そして女性スタッフ・・・・ 住まい教育…
いよいよ来週は「全国大会」です。 当社の川上本部長とよく話すんですが・・・「昔の全国大会は辛かったね」っと 「古材倉庫 グループ」で昔と大きく変えたことが有り…
「ジャパトラ3月号」は耐震 3.11から3年・・・これからの「日本の伝統的建築物をどう守っていくか」そんなお話が中心となっています。 全…
「経営革新」と「経営計画」 企業が勝ち残り、継続する為に必要不可欠なことです。 私は「松山講習」(現在開校中) でそれを学んで頂きたいと思います。 2月22日…
今月8日「リクルートの創設者」江副浩正氏が亡くなりました(76歳) ひとつの時代を創った人です。「未公開株」で市場から消えましたが、 堀江正文氏のような天才的…
2月22日・・・あと10日で住育映画祭です。 「市場創造」の為リスクを負って今年初めて挑戦することにしました。 私は「リスクをしっかり取…
福島で「古民家鑑定士」講習&試験 1対1での講習でしたが・・・ 「今年東北頑張ろう!」と心に決めているので楽しい一日でし…
第2回 古民家フォト甲子園 が2月22日にスタートします。 第2回は「スマートフォン中心の大会」を意識しています。時代の流れです。 まだ…
長野での「古民家鑑定士」「例会」のついでに・・・ (株)エムウェーブの土屋社長にお会いしてきました。 土屋社長とは1997年・2001年…