木には「広葉樹」と「針葉樹」があります。
もちろん「何の木を何処に使うか?』大事です 【記事 適材適所】
案外・・・・プロは知らないかもしれません。
何故なら「外材を使う可能性が70%以上だから」 【記事 外国材と国産材について】
例えば・・・土台
「ヒノキとスギ」土台はどちらが適しているか?
「ヒノキがシロアリに強いよ」と答えるプロが多い筈です。本当にそうでしょうか?
私は「ヒノキの土台」の家にも多くのシロアリ被害があることを見ています。
※スケアー(米栂の注入材)よりは強いことは間違いないですが・・・
ヒノキは特にシロアリに対して強いというものではありません。
ヒバはヒノキチオール(日本のヒノキには含まれないので注意)という成分により食害されにくいという性質はありますが。
ただこれは加害されにくい(つまり平たく言うとよけて通り、その上がやられる可能性がある)というだけに過ぎません
ヒノキチオールがヒノキに含まれていると多くの人が勘違いしています。
「スギの赤味の方が土台には適している」と言えます。
[赤身]は腐る原因である[腐朽菌]の影響をうけにくく腐りにくい性質があり
シロアリの嫌いな成分(テルペン)入っているので被害にあい難いです。
杉は柔らかいので「土台が沈む」(といっても若干です)と言う人が居ますが・・・それはほとんど関係ないです。
あと先ほどの「ヒバ」や「クリ」が適していますが、「手に入り難い」という現実が有ります。
(お金を出せばいくらでも入るんですよ)
こんなことを【教えてくれるのが 木のソムリエ】です。