全国20支部、200名以上で
大阪で「伝統再築士会設立総会」 全国20支部、200名以上でのスタートが確定しました。 これから 1年で47都道府県1000名超を目指して活動を続けます。 ・…
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
大阪で「伝統再築士会設立総会」 全国20支部、200名以上でのスタートが確定しました。 これから 1年で47都道府県1000名超を目指して活動を続けます。 ・…
静岡市宇津ノ谷地区『KOMINKA活用検討研究会』最終回 住民説明会でした。 まちづくりは「住民がするもの」です。 私たちは「強い要望があり」初めて動けます。…
宮城で「平成の大工棟梁」 12会場が終了し、来週の滋賀会場でフィナーレです。 1、各登録工務店で若手大工さんを 技術はもちろん、建築士・営業・マナーを含む勉強…
第4回自民党「古民家再生議員連盟」 第1回公明党「古民家再生議員懇話会」 日本は「法治国家」です。 国の方針は国会議員が決め、国の施策(予算)は「省庁が執行」…
岐阜県金山町で「古民家を活かしたまちづくり」会議 4回目の訪問で「やっとまちづくりスタート」です、 テーマは【タイムスリップのまち・飛騨金山】 巨石群・筋骨の…
「八女」から「高山」へ・・・ 稀に見る大移動でした(笑) 高山では高山市に 『私たちと共に市場創造して欲しい』 そんなお願いに来ました。 3月に「新しい組織の…
熊本で「伝統再築士会」の設立 私の「市場創造」をお伝えできる貴重な時間です。 各地で 『古民家活用』が進みます。 『古民家再生』に加え『古民家活用』に取り組ん…
全国各地で「日本伝統再築士会支部」を作っています。 昨日は千葉支部、今日は石川支部の設立です。 (明日は熊本で支部設立です) 昨日「支部で何をしてくれるの?」…
人生30000日です。 27歳で10000日が来ますこれは準備期間です 55歳の手前で20000日が来ます活躍期間です。 「古民家の市場創造」出来てきたと思い…
長浜市にお伺いさせて頂きました。 まずは 「古民家長期優良住宅リフォーム現場」 お客様は大満足で「再生して良かった」と。 伝統工法に面格子で先人の知恵を活かし…
多くのが外国の方が日本で楽しみにすること 文化 自然 なんだと思います。 「古民家に泊まる」は一つの文化です。 日本食と共に そこで「古民家に泊まって全てがあ…
時間がうまく合ったので 『塩崎さんの明日を語る会』(朝食会)へ 今回の選挙で自民党は勝ちましたがその得票率が問題視されます。 結果 1、約半分の人が自民に投票…