社会公共性

ねぶたで感じたこと

「ねぶた祭り」凄いお祭りです。 観客も参加できます。 これは私の地元「阿波踊り」も同じです。 しかし・・・街は盛り上がっていない気がするのです。 秋田の「竿燈…

雑学

ねぶたで跳ねる

「青森県田舎館村」田んぼが広がる当に田舎 ここに物凄い観光客が集まっています。 村役場の4Fに上がるのに並ぶこと45分。そこには 田んぼには14色の稲を開発し…

伝統

東北3大祭り

秋田には「古民家再生協会」がない なんとかしたいと思います・・・。 東北は3大祭り開催真っ最中 秋田では丁度「竿燈祭り」開催中 全国行脚をしても滅多に会えない…

ネットワーク

山形支援終了

半年の「山形支援」 米沢〜山形〜鶴岡での例会をして頂き最後は鶴岡にて例会 これから ・山形に「古民家再生協会」2つ(計3つの支部)を設立していく ・「新民家推…

ネットワーク

新民家の市場の未来

新民家ビジネスセミナー 【古民家を循環型解体して取り出された古材を活用して建て替えをする】 ここにこだわりを持つのが私の《専門店スタイル》 このスタイルは ・…

雑学

東京都庁へ

東京都知事選挙、小池さんの圧勝でした。 増田氏の誤算は「一般の知名度が思ったより低かった」 鳥越氏の誤算は「宇都宮さんの支援が得られなかった」 そして 小池氏…

ネットワーク

リーダーシップ

リーダーシップには2つのタイプがあります。 1、ジョブス式 アップル社の創業者のひとりでiフォンを発明し 大ヒットさせ世界のIT革命を先導しました。 2、五十…

ネットワーク

ジャパトラ効果

ジャパトラ・・・ 「古民家鑑定士通信」「日本の伝統」からもう6年になります。 コピーは配布(パティーナ、これを知っている人は少ないですよね)時代からは 9年に…

ネットワーク

住教育インストラクター講習

広島にて「住教育インストラクター講習」 7月に全国6カ所で開催された講習で「住教育」がスタートしました。 今年度500名〜800名程度のインストラクターを育て…

ネットワーク

広島例会

広島での「古材鑑定士」講習&試験のあと・・・ 「広島例会」に参加 人数多いなぁ〜と・・・オブザーバーさんも多いんですね。 オブザーバーさんに私…

ネットワーク

伝統再築士

伝統再築士スキルアップ講習 先日の東京会場に引き続き 大阪にて開催 「伝統工法の施工方法」は確立されていません。 職人さんの「勘に頼る」状態が全国で多く続いて…

ネットワーク

奈良支援

奈良例会の支援も今月で終了です。 4ヶ月通いました。 核になって頂く会員は出来たと思います。 また「新しい支部」も10月からスタート出来ます。 切磋琢磨して「…