設立総会
和歌山での「古民家再生協会」設立総会。 近畿地区の多くの方がお集まり頂きました。 この「仲間意識」いいものですね。 懇親会の時も「厳しいお話」もして「団欒」も…
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。
和歌山での「古民家再生協会」設立総会。 近畿地区の多くの方がお集まり頂きました。 この「仲間意識」いいものですね。 懇親会の時も「厳しいお話」もして「団欒」も…
歴史が深く刻まれる町、滋賀県 大津市 その地で、多くの人が行きかう駅前の傍らに佇む、築100年の町家がよみがえりました。 近江の歴史を、人の想いと手で未来へつ…
ポケモンGOが日本でも配信されました。 東京では「みんな歩きながらポケモン探してる」 この現象はちょっと異様です。 私は「ゲーム」も「マンガ」もあまり好きでな…
最近ハマってる「靴磨き」 気持ちよくお仕事に取り組めます。 昨日は「名古屋で住教育インストラクター講習」 今まで 『住育学校』『木の住まい教室』で 苦しんだ集…
古材のクレジット事業が静岡でスタートしました。 「古材は木材の宝石」と言ってからもう15年が経過しようとしています。 2010年には「朝日新聞天声人語」にもそ…
山形で例会 活性化して来ましたねぇ〜。 支部も出来そうだし・・・ 古民家鑑定と共に、ジャパトラも順調に増えてるし・・ 米沢・山形・鶴岡と順番に回っての講習例会…
建築設計界では、デザインビルドに対する反発が大きいです。 日本建築士会連合会、日本建築士事務所協会連合会、日本建築家協会が 国土交通省に「従来のやり方を踏襲す…
コルビジェの「国立西洋美術館」が世界文化遺産になりました。 設計家に名はありますが、施工者の名はありません。 これまで国内における公共工事では 設計と施工を分…
靴を磨こう!! 今まで「有楽町千葉スペシャル」で靴磨きをしていたのですが 今回初めて「新橋靴みがき本舗」へ 価格は倍する(1000円 → 2000円)のですが…
3ヶ月間・・・日光例会にお伺いさせて頂きました。 いいチームに仕上がったと思います。 あとは・・伊藤支部長が「市場創造」して頂けると思います。 全国へ「いいチ…
湿度83%の東京 東京は住みにくいところです。 東京はお仕事するところですねぇ〜。 東京例会・・・ずいぶん良くなってきました。 例会成功の秘訣は「理念共有でき…
伝統再築士のスキルアップ講習を年2回開催させて頂いています。 昨日は東京開催 今月は大阪でも開催されます。 【資格は取って終わりでなく使ってこそ世の為になる】…