ブログ

加美町で私に出来ること

古民家鑑定士の木村議員の計らいで 加美町石山町長と加美町未来についてお話。 石山町長は「加美町の自然と文化を大切にしたまちづくり」を考えています。 私はその方…

ブログ

宮城での市場創造

大和町で 白石市で 決して遊んでいるのではありません。 ちゃんとお仕事しています。こちら その後古民家再生協会に例会へ、 循環型建築ネットワークに関してお話し…

ブログ

未来創生会議IN村田町

村田町で未来創生会議 空き家アドバイザー協議会の設立はまだ上手くいきませんが 未来創生会議は上手く行き始めました。 ・(未来の村田町の為にの)理念で集まるか?…

ブログ

村田町地域再生計画策定

村田町「蔵のまち・道の駅」再生計画プロジェクト ~環境共生型観光拠点と地域防災力向上を核とした持続可能な地域再生~ 4回の会議での住民の合意を得て策定完了しま…

ブログ

東秩父村へ

空き家アドバイザー協議会東京支部の麻生支部長と東秩父村へ。 東秩父村は埼玉県唯一の村で6月1日現在の推計人口は2,344人 これからより一層の人口減少が予測さ…

ブログ

名古屋でW講習

名古屋でW講習 空き家は1名、サステは2名。 少数でコツコツ積み上げていくのは得意です。 それで20年間コツコツ全国行脚でここまできました。 そんな活動もあと…

ブログ

空き家アドバイザー協議会IN猪名川町

猪名川町で「空き家アドバイザー協議会」の設立総会 多くの方にお集まり頂きました。 猪名川町と古民家再生協会とが連携協定を結んで4年目 やっと地元で空き家課題解…

ブログ

真庭市でお話しさせて頂きました

真庭市は蒜山高原を中心とした観光地として知られ、 ジャージー牛の牧場や農林体験施設が人気です。 そして注目は、豊かな自然という地域資源を活用した 持続可能な地…

ブログ

真庭市で農泊推進

岡山県真庭市。 ここは環境都市の先進地域です。 民間主導でしっかり自治体がサポートして ・食品ロスを少なく ・肥料・エネルギー・電力は廃棄される生ゴミ・し尿・…

ブログ

自治体さんと共に市場創造へ

海津市さんへ三度目の「空き家課題解決」へのご説明。 私たちの取り組みをお聞き頂きました。 海津市さんは少子高齢化・人口減少そして空き家の増加が続きます。 私は…

ブログ

養老町未来創生会議

養老町では昨年度1年間、未来創生会議を開催させて頂きました。 その進捗確認へお伺いさせて頂きました。 住民が自治体だけでなく、国、県の政治・行政・予算・議会の…

ブログ

W講習

金沢市で 空き家課題トータルコンサルタント&サステナブルなまちづくりプランナー講習・試験 私がこのネットワークで講習試験をするのは最後のターン…