東京大学

東京大学五月祭にて

「政策を通じて人と社会を変える」学生団体GEIL
ここから官僚や政治家を多く生み出しています。
27年目のGEIL主催の「地方創生を問い直すー地域資源の活かし方」
でのパネルディスカッション。

観光・マーケティング・公共の在り方・・・・・
気づきもあり、私たちの取り組みが地域を変えていることが確信できる
熱い議論のあっと言う間の2時間でした。

未来の子ども達の為に持続可能な循環型建築社会の市場創造を志事として
「古材活用」「古民家再生」「空き家課題解決」と市場創造してきて
今は「環境=脱炭素社会の実現」「地域活性化」へチャレンジしてきているのも
周りの多くの人に支えて頂いてきたから。

若い学生に力をもらい、共に歩む仲間に力をもらい、いい1日でした。