2015年1月

1/4ページ

365日

  • 2015.01.31

住コトNEWS 古財屋の温古知新 2つのサイトを毎日更新で運営しています。何が大事か? 私は「毎日の積み重ねこそが新しい市場を創り上げる」と考えています。 365日、3年、約1000日が大事だと思っています。 このBlogも3000日を超えて10年目になろうとしています。 365日毎日10年です 自分の為だけではこれだけコツコツはなかなか出来るものでは有りません。 『未来の子ども達の為に』 「市場 […]

愛媛で開催

  • 2015.01.30

愛媛で「古民家鑑定士」講習&試験開催   全国各地で培ったノウハウをふるさと愛媛で活かしたいと思います。 愛媛でもコツコツ活動致します。      

ホントのコトを伝える

  • 2015.01.29

大阪にで 「床下インスペクション」講習を初めてさせて頂きました。 「床下インスペクション」とは「伝統構法の古民家での床下管理業務」です。 「薬を撒かない床下管理」こんな非常識・・・・今はそう思います。 「非常識」は当たり前です・・・市場創造ですから。 理念共有したニッチな市場で 47都道府県【縦軸】と専門集団【横軸】の掛け算が 【永遠なる右肩上がりを画くコトが出来る】 中小零細建築業の勝ち残る道は […]

大阪の初日

  • 2015.01.28

今月最後の「伝統再築士」は大阪で開催でした。 今月も50名以上の建築士の方が「伝統構法の再築基準」を学んで頂きました。 「伝統構法のリフォームに関する基準」はありません。 ほとんど確認申請はしませんから「大工さんの勘に任せる」場合が多いです。 それでいいのか?それが「伝統再築士」をスタートさせた原点です。 この「伝統再築士」は 昨年からスタートした「再築基準検討委員会」が提言した基準から作られてお […]

名古屋で新しい活動を伝える

  • 2015.01.27

  名古屋で伝統再築士講習。 今日の大阪、先日の東京と合わせて 耐震を中心に「伝統構法のリフォーム基準」を学んで頂きます。 近い将来 「伝統構法リフォームではこの構法で」にしていきたいと思います。 夜は愛知古民家再生協会例会   戸田会長・都築事務局長を中心にこの1年で大きく纏まってきました。 多くの古民家鑑定、動的耐震診断を会員の皆さんとやることで 多くの有資格者が集まり、そ […]

富山から高山へ

  • 2015.01.26

富山から高山へ・・・すごい雪でした。 冬は雪がいいですね。 高山からは「乗鞍岳」にバスでいけるそうです。 「乗鞍岳」は飛騨山脈の中にある標高(3026m) 乗鞍スカイラインで標高2,702mの畳平を終点とする山岳観光道路。 日本一の高度を走ることのできる雲上のスカイラインとして名高く、 景観も格別だそうで、5月中旬には行けるとのこと その季節にこなきゃ・・・・。 今回は「木の住まい教室」の3回目の […]

富山の木の住まい教室

  • 2015.01.25

富山で開催【木の住まい教室】 富山は冬のつかの間の快晴です。 笹川会長の熱い想いで少しづつ…その輪は広がっています。 地域の「古民家再生協会」もサポート頂いています。 加藤理事長も駆けつけて頂きました。   多く方に「木のホント」をお聞き頂き 一人でも多くの方に伝えて頂くことこそが 「住育学校」も含めて消費者教育の大事なコト 新しい時代を創り上げていきたい・・・そう思います。

蟹の美味しい季節

  • 2015.01.25

「木の住まい教室」のあと・・打ち上げ 蟹・・・カニですよ。本ずあいカニをいけすから取り出し 新鮮なシャリシャリ・・・ファファのカニでした、   53年生きてきて最高に美味しい【カニ】でした。    

1 4