ネットワーク

古民家再生協会 支部

昨日からお仕事スタート。 また全国の支部長と協力して「市場創造」です。 滋賀は大森支部長の「第1支部」だけでしたが 県都大津周辺で「新しい支部」を作りたい・・…

社会公共性

動的耐震診断は

今回熊本・大分の震災支援で「耐震診断で使ったのが【動的耐震診断】」 これを「批判」する人がいます。 その理由は「国が認めていないから・・・・」 では「どういう…

雑学

九州から帰ってきました

今回の地震では、 現行の耐震基準を満たした住宅なども多数全壊ています。 震源が広範囲に及び、 同じ場所が繰り返し強く揺れたことが大きな建物被害につながりました…

古民家

熊本〜大分

熊本〜大分の災害支援にお伺いさせて頂きました。 今回は「古民家無償耐震診断)で 私は ・マスコミ対応 ・支援第2弾・第3弾の対応 でお伺いさせて頂きのべ28名…

ネットワーク

若手大工を育てる

何故、大工さんになりたい人の会社訪問の仕組みはないのか? 私は 「職人になりたい人向けの四季報」みないなものを創りたいと思います。 それを手にした若者が 「給…

ネットワーク

以外と知らないこと

地方移住志向が急激に高まっています。 地方移住希望者は中高年のセカンドライフ移住がほとんどでしたが 昨今、20代、30代の若者世代が急増しています。 東京に仕…

古民家

古民家耐震診断

「一般社団法人全国古民家再生協会」は 被災された古民家の耐震診断を無償にて実施させて頂く支援並びに 診断結果にて補強が必要な物件に対しては 「古民家耐震パネル…

社会公共性

本日から九州です

今日から九州に1週間滞在します。 その中で「熊本・大分の災害支援」にも入ります。 熊本・大分の復興活動を迅速に行うために「支援」を行います。 私たちのできるこ…

雑学

参入障壁

家電量販店最大手のヤマダ電機は家庭向けの電力小売市場に参入します。 地域ごとに大手電力会社や新電力と提携し、ヤマダが販売代理店となって消費者に販売します。 住…

社会公共性

来週は九州にお伺いさせて頂きます

来週は「熊本・大分支援」へ 私たちはこの「支援」で 「古民家再生協会の耐震診断・耐震施工のあり方」を世に広めたいと思っています。 そして「古民家」の素晴らしさ…

古民家

古民家民泊

大阪府と東京都大田区では、 全国に先駆けて民泊条例を施行しました。 これにより、今まで旅館業法の設備規定を備えていない一般住宅でも、 短期の一時宿泊者に有料で…

社会公共性

ロボット

経済産業省は 人工知能(AI)やロボットなど技術革新をうまく取り込まなければ 2030年度には日本で働く人が 15年度より735万人減るとの試算を発表しました…