国土交通省での会議のあと
新城市湯谷温泉に来ました。
(今日はその懇談会のあと・・午前様の投稿です)
湯谷温泉駅の大正時代に建てられた旅館。
空き家となってしばらく経ちます。
この再生活用ができるかどうか?
市長・地域の皆さんとディスカッション。
湯谷温泉には温泉と川の魅力がふんだんにあります。
自然があり「スポーツツーリズム」のメッカになる可能性があります。
年度内に「湯谷温泉の未来が描ければ・・・・」ワクワク努力します。
持続可能な循環型社会の構築へ。古民家再生・利活用を通して地域活性化を目指しています。