雑学

年末の光景

子ども達が遊ぶ「カーデンビレッシ」の休みの光景 12区画の団地ですが 車も入ることないので団地の道は公園になります。 こういう団地を造りたかったので川上君と1…

ネットワーク

毎年恒例になっています

毎年恒例の「お餅つき」 日本の伝統文化です。 やはり・・・機械で餅つきより美味しいし盛り上がります。 これは「住宅」でも同じですね。 ハンドプレカットの方が機…

ネットワーク

やる気スイッチ

2015最後の全国行脚は「滋賀・長浜」 今年は「古民家鑑定士講習&試験」が減って 今年 前半は「一般社団法人全国古民家再生協会進化活動」 後半…

雑学

2015最後の日曜日

昨日は今年最後の日曜日・・・ 私は今日が「最後の全国行脚(滋賀)」です。 澤さんのゴールが決勝点となり1-0で終了。 神戸が2年ぶり5度目の皇后杯初制覇を成し…

古民家

古民家民泊を考える

「民泊」が特区として認められるようになり 東京オリンピックを効き掛けに流行りだしています。 その中心は「エアビーアンドビー」(Airbnb)でしょう。 欧米は…

雑学

クリスマスのおもちゃ売り場

クリスマス終わりました。 この時期は子ども達がおもちゃ売り場などに群れを成していた と思いますが、子どもを見かけなくなりました。 いまどきの「おもちゃは子ども…

ネットワーク

「ジャパトラ」を進化させる訳

メリークリスマス。 もうお手元には届きましたでしょうか? 新春1月号から 川上編集長、新山ディレクター体制に変更した「ジャパトラ」 (旧「古民家鑑定士通信」、…

社会公共性

「古民家」という言葉

【古民家】という言葉・・当たり前のように使われます。 私が所属していた「民家再生リサイクル協会」(現NPO民家協会) 私が作った「民家の甲子園」 「古民家の第…

住育

何故住育か?

林野庁事業「木材の経年劣化調査」視察2日目 まず岡山県農業大学にお伺いしました。 完成して3年。 ウッドデッキの塗装のやり直しをしていました。 全て「クリアの…

古民家

木材の経年劣化

林野庁の委託事業で「岡山〜兵庫」に視察にお伺いしています。 昨日は「倉敷」で視察をさせて頂きました。 古民家のプロとして ・木材は経年劣化でなく美化になる ・…

ネットワーク

理想の形を目指して行脚

千葉で 「古民家再生協会」×「新民家推進協会」の会議 橋本理事長と塚原理事長で来年の「古民家ビジネス運営のミーティング」です。 『古民家』は明らかにブームであ…

ネットワーク

今年最後の「講習&試験」でした

富山にて今年最後の「講習&試験」 「古材鑑定士」をさせて頂きました。 今年8月からは8年間取り組んだ「古民家鑑定士」をやることはほとんどなく …