ブログ

ひとつひとつ形に

空き家アドバイザー協議会松前支部1月例会 来月の3社連携協定に向けて打ち合わせ 連携協定は目的ではなく、地域活性化の1つのステップです。 連携協定後 ・町会議…

ブログ

能登震災から1年

能登震災で「公費解体」が進んでいます。 その所有者も 「公費解体したくない残したい」そういう人も多いです。 石川県と連携して古民家の利用価値を見つけだし利活用…

ブログ

古民家地域アドバイザー

私のノウハウを全てお渡しして地域活性化に取り組んで頂く 『古民家地域アドバイザー』 毎週第1土曜日に1時間オンライン開催をしていますが 1月は第1日曜日に変更…

ブログ

2025年最初の訪問

三津浜港から柳井港の旅180分の船旅は快適。 日帰りの計5時間の旅でしたがインターネットも繋がり快適な旅でした。 柳井港には防府市から竹内酒造場さんにお迎えに…

ブログ

環境経済学を勉強の1日

勉強の1日 今春から全国各地で「カーボンニュートラル鑑定士検定」の講習試験を開催します。 新しい教本と試験を作る時はいつも苦労します。 そして勉強から新しい気…

ブログ

1月2日は親戚が・・・。

2日は恒例のおせちを囲んで親戚が集まって・・・・ 弟夫婦・妹、妻のお父さん・お母さん、 弟3人・妹家族、長男・長女家族、次女と犬(計26人&#x279…

ブログ

平穏な1日

昨年は「能登震災」が起こった元旦。 今年は(日本は)平穏な1日でした。 我が家も 長男夫婦➕孫、長女夫婦➕孫2、次…

ブログ

2025年の決意

あけましておめでとうございます。 2025年も 高い目標を持ち、挑戦し続ける1年にして参ります。 本年もよろしくお願い致します。 今年は原点に立ち戻り【志事】…