本日50周年を迎えました

父が株式会社愛媛木材市場を創業したのが1963年7月26日 本日50周年を迎えました。 公務員から材木屋で修行を積んで起業 その頃は「材木屋」は仕入れれば売れ…

「木のソムリエ」の今後

「木のソムリエ」は一般社団法人住まい教育推進協会の木材のプロの資格です。 現在「木の住まい支援協会」の主催で6月〜9月で 「木のソムリエと出かけよう」のイベン…

日本の山を元気にする

私の「古材」の原点は「日本の山を元気にする」 それには「材木屋」が元気でないといけない。 材木屋は元気が有りません。どんどん廃業しています。 それでは「日本の…

木のソムリエの活動

  今週末・・・ 全国木の住まい支援協会連合会8団体のイベント「山を見る」 (全4回 6月・7月・8月 9月) 昨年スタートしたイベントです…

木のソムリエ始動

建築業界で「資格」が無くても出来る仕事はあまり有りません。 その中で代表的な仕事が「材木屋」 資金は必要ですが 「プレカット」(木材の刻みを機械に任せること)…

林業が衰退する理由 その1

  原木市場があります。 山から切り出された木を販売します。 ここで「相場」が決まります。 木の相場は「乱高下」するんです。 すぐに「倍くら…

【木のソムリエ】のお仕事です 1

【人口乾燥材】と【自然乾燥材】の論議を長年してきました。 この論議は決着がついた気がしています。 そして【自然乾燥材】の比率が増えてきました。 昨今の住宅は高…

国産材と外国産材の違いに関して

「国産材と外国産材の違いに関して」(知らないことも沢山ありました)参考Blog 日本の山を元気にする為にも、 消費者が夢のマイホームを建ててから後悔されないよ…